おおまかな流れは以下のとおりです。状況により以下と異なる流れとなる場合があります。

ご相談

【STEP1】お問い合わせ
以下の「LINE(友だち追加)」または「お問い合わせ」よりご連絡ください。対面でのご相談をご希望の場合は、相談の日時・場所、方法を調整させていただきます。メールでのご相談をご希望の場合は、ご相談内容をご記入の上、返信をお待ちください。
【STEP2】ご相談
対面でのご相談を希望の場合、調整させていただいたご相談日時に、ご希望の方法で対応いたします。

友だち追加

離婚協議書の作成

【STEP1】お問い合わせ
お問い合わせ」よりご連絡ください。
【STEP2】着手金のお振込み
着手金をお振込みいただきます。
【STEP3】協議事項の送付
夫婦で協議して合意した内容を送付してください。
【STEP4】離婚協議書(原案)の作成
送付していただいた合意内容をもとに、離婚協議書の原案を作成します。
【STEP5】内容のご確認
原案を作成したら、夫婦でご確認いただきます。修正は何度でも対応いたします。
【STEP6】離婚協議書(原本)のお渡し
修正点がなくなった段階で、ご希望の方法により原本をお渡しします。

離婚公正証書の作成

【STEP1】~【STEP6】
お問い合わせ」よりご連絡ください。その後の流れは「離婚協議書の作成」と同様です。
【STEP7】公証人との面談の予約、打ち合わせ
お客様の最終合意を確認できた段階で、当職において、合意内容を公正証書化する手続きを取ります。
【STEP8】公正証書案のご確認
公証人との打ち合わせを終えた後、数日して公証人から弊所宛に公正証書案が送付されてきます。お客様にもメールまたは郵送で公正証書案をご確認いただきます。
【STEP9】調印日の日程調整
公正証書案にご納得いただけたら、調印日(公証役場に出向いて公正証書に署名・押印する日)を調整します。
【STEP10】事前確認
調印日の前に、当日、ご持参いただきたい必要書類、公正証書の作成費用をご案内します。
【STEP11】調印日
公正証書の内容を確認した上で署名・押印します。公証人からは公正証書の正本(写し)を受領します。

※上記の流れはお客様と相手方が公証役場に行くことを前提としています。代理を依頼される場合は異なる流れとなります。

その他の書面の作成

基本的には「離婚協議書の作成」と同様です。

各種書面のチェック

【STEP1】お申込み
お問い合わせ」よりご連絡ください。
【STEP2】書面の送信
お作りになった書面をメールに添付して送信してください。
【STEP3】着手金を提示
書面を確認の上、着手金を提示させていただきます。
【STEP4】着手金のお振込み
着手金をお振込みいただきます。
【STEP5】書面のご送信
お振込み後、お作りになった書面をメールに添付してお送りください。
【STEP6】チェック、修正
書面をチェックし、場合によっては修正の上、お返しします。